技術

ナダルのオープンコートをケアするフットワークがすごい

ナダルのオープンコートをケアするフットワークがすごい

ナダルがオープンコートをケアするフットワークについて解説します。ナダルは基本的にポジションが後ろなので、クロスのきつい球を打たれるとはるかコートの外に出されることがあります。しかし、ナダルはうまくオープンコートをケアしてカウンターにもっていきます。その方法について解説します。

HEADのGRAVITYの新作が発売されました。グラビティはストローク主体の人にオススメのラケットです。ラケットフェイスの形が独特ですが、慣れるとこれが最高に見えてきます。

ナダルはオープンコートをケアするのがうまい

ナダルは一見、無理に見える状況からカウンターもしくは回転をかけて繋ぐことができます。

ナダルの動きを参考に、相手が嫌がる動きを目指しましょう

相手が打ちたい方向に全力で走る

テニスは、チャンスボールを決めるまでポイントを取ることができません。

明らかにチャンスな状況でミスってポイントを失うことは誰しもが経験することだと思います。

それはプロレベルでもミスりたくなりと思う気持ちは同じでより安全な方に打って決めたくなります。

そこで、ナダルは相手が打ちたい方向に全力で走るのです。

戻る勢い(助走)を生かしてさらに走る

相手が打つ瞬間もスプリットステップを省略して走ります。

相手が打ちたいコースを消しに行きます。

逆をつかれたり体勢が悪い時は、ミスらない球で繋ぐ

体勢が悪い時は無理せずにミスらない球で深い球を返球します。

1球でも返すことはテニスではとても重要です。

動画で見るのが一番分かりやすいです

ナダルがオープンコートをケアする方法について動画にしています。

動画の方が分かりやすいと思うので、ぜひご覧ください。

著者

ポッポテニスメディア

学生時代テニスに明け暮れたポッポです。体育会のテニス部主将してました。テニス大好き、テニス歴(社会人で忙しいとき少し空いて)もうすぐ20年。日本のテニスを盛り上げていくようなそんなメディアを目指します。ラケット:Head グラビティMP。ガット:バボラ ブラスト125。ホームストリンガー48ポンド。ジョコビッチのプレーが大好き。テニスは足にす足にはアシックス。

関連記事