タッチ VS

スペック

バボラ Babolat テニスガット・ストリング TOUCH VS 201031
名称
Touch VS
(タッチ VS)
ブランド
Babolat
素材
ナチュラル
太さ
1.25mm, 1.30mm, 1.35mm 
テクノロジー
商品説明
Touch VSは、最高の快適性、パワー、打球感が得られるうえ、ストリングのテンション維持性能に優れるため、腕に負担をかけません。100回以上のグランドスラムのファイナルで優勝選手が使用していたことから明らかなように、Touch VSを使用すると、なぜすべてのテニスストリングに参考にされたかがわかります。このストリングはフランス製です。 ストリングはラケットのエンジンの役割を果たします。ラケットのパフォーマンスの半分は使用しているストリングで決まります。そのため、適切なストリングを選ぶことが重要です。バボラは1875年にテニスストリングを発明しました。それ以来バボラは、プレーヤーがこれまで以上に試合でベストを尽くし楽しんでプレーができるように、ストリングの革新を続けています。 ※日本国内で販売するパッケージは異なる場合がありますが、製品はパッケージ問わず世界共通です。 ベネフィット 打球感 バボラのストリングのなかでも伸縮性の高いTouch VSの場合、天然繊維に含まれるコラーゲンの働きにより、ストリングとボールの接触時間が長くなり、これまでになく快適な打球感を得られます。 伸縮性 Touch VSは伸縮性があるため、その優れたエネルギー反発力を活かして、驚くほどパワーのあるボールを打つことができます。このストリングは、より少ないエネルギーで、非常に快適に深いボールを打つ時に役立ちます。 テンション維持 Touch VSの特徴(撚り繊維)を活かした最高のストリングであるため、時間が経ってもテンションが維持されます。こうした理由により、このストリングは、正確なショットを維持できるように、ツアーで広く使用されています。また、別のストリングと組み合わせてハイブリッドなストリングとして使用される場合もあります。
公式リンク
https://www.babolat.com/jp/touch-vs-12m/201031.html
Amazon楽天市場メルカリ

インプレはまだありません

著者

ポッポテニスメディア

学生時代テニスに明け暮れたポッポです。体育会のテニス部主将してました。テニス大好き、テニス歴(社会人で忙しいとき少し空いて)もうすぐ20年。日本のテニスを盛り上げていくようなそんなメディアを目指します。ラケット:Head グラビティMP。ガット:バボラ ブラスト125。ホームストリンガー48ポンド。ジョコビッチのプレーが大好き。テニスは足にす足にはアシックス。