技術2023-01-022023-01-02ジョコビッチのハンパないフットワークを紹介しますジョコビッチジョコビッチはフットワークがハンパないことで有名だとは思いますが、1つのプレーを切り取って紹介したいと思います。目次ジョコビッチが何気なくやっているフットワークが半端ないクロスにきついスピンがきたら左足でスキップして4歩でオープンで打つ技術動画だともっと分かりやすいですHEADのGRAVITY MPがカッコよすぎて買ったら最高だったHEADのGRAVITYの新作が発売されました。グラビティはストローク主体の人にオススメのラケットです。ラケットフェイスの形が独特ですが、慣れるとこれが最高に見えてきます。Amazon楽天ジョコビッチの2006年までの記事はこちらジョコビッチが何気なくやっているフットワークが半端ないジョコビッチは歩幅の最適化と言いますか、本当に体の使い方が上手いなぁと思います。クロスにきついスピンがきたらサイドギリギリに打たれると、歩幅を大きくとっても、3歩では届きません。しかし、5歩使うと時間的な余裕がなくなり力のある球が返球できなくなります。左足でスキップして4歩でオープンで打つ技術1歩目右足 2歩目左足 3歩目左足(スキップ) 4歩目右足(軸足) この技術によって、本来は苦しい体勢になりそうな状況でも十分な体勢で力のある球を打つことができています。動画だともっと分かりやすいですぜひご覧ください。ポッポテニスアカデミーぜひシェアをお願いします!